講演・セミナー
2015年07月13日 日本弁理士会・医薬・バイオ特許事例研究会 「プロダクト・バイ・プロセス・クレームに関する最高裁判決と今後の実務」 報告者:南条雅裕 |
2015年05月03日 第31回日本DDS学会学術集会のシンポジウム 「大学で生まれる発明の特許を巡る諸相」 報告者:南条雅裕 |
2015年01月19日 日本弁理士会・中央知的財産研究所「『進歩性について-更なる研究-』研究部会」 「出願後に得られた実験データに基づく有利な効果の主張の参酌についての考察-Bristol Myers Squibb Co. v. Teva Pharmaceuticals (Federal Circuit No. 2013-1306)を契機として -」 報告者:南条雅裕 |
2013年04月26日 日本弁理士会・中央知的財産研究所「『権利行使に強い明細書』研究部会」 「米国型inherencyの法理の観点からの、我が国の特許法上の課題」 報告者:南条雅裕 |
2012年11月09日 日本弁理士会・中央知的財産研究所の主催の第10回公開フォーラム・パネルディスカッション(大阪) 「プロダクト・バイ・プロセスクレームの技術的範囲及び要旨認定」 パネリスト:南条雅裕 |
2012年10月01日 日本弁理士会・中央知的財産研究所の主催の第10回公開フォーラム・パネルディスカッション(東京) 「プロダクト・バイ・プロセスクレームの技術的範囲及び要旨認定」 パネリスト:南条雅裕 |
2012年02月27日 日本弁理士会・弁理士義務研修 「医薬及び化学の分野における用途発明の理論と実務」 講師:南条雅裕 |
2011年12月21日 医薬品企業法務研究会・法務実務講座・第6回 「製薬企業と特許~基礎から応用まで~」 講師:南条雅裕 |
2011年07月24日 日本弁理士会・中央知的財産研究所「明細書を巡る諸問題部会」 「実施可能要件はクレームの全範囲において満たされている必要はあるのか、との命題とその意義についての考察」 報告者:南条雅裕 |
2011年03月10日 明治大学知的財産法政策研究所・特許と公共政策研究会(研究代表者:高倉成男・明治大学法務研究科教授)・「特許制度の法目的と公共政策上の多元的価値」第8回研究会 「生命倫理と特許制度」 報告者:南条雅裕 |
2010年09月24日 日本弁理士会・中央知的財産研究所の主催の第8回公開フォーラム・パネルディスカッション(名古屋会場) 「訂正・補正を巡る諸問題について」 パネリスト:南条雅裕 |
2010年09月16日 日本弁理士会・中央知的財産研究所主催・第8回公開フォーラム・パネルディスカッション(東京会場) 「訂正・補正を巡る諸問題について」 パネリスト:南条雅裕 |
2009年08月10日 日本弁理士会・弁理士義務研修 「用途発明の実務」 講師:南条雅裕 |
2009年07月31日 文部科学省産学官連携戦略展開事業・平成21年度北海道大学国際産学官連携セミナー「実用化に向けた国際産学官連携の新しい仕組み」 「大学発明の価値最大化への知財戦略」 講師:南条雅裕 |
2009年04月13日 日本弁理士会・バイオ事例研究部 「除くクレームの適法性要件に関する検討~比較法的観点及び実務的観点を含めて」 報告者:南条雅裕 |
2009年04月03日 北海道大学大学院法学研究科グローバルCOEプログラム「多元分散型統御を目指す新世代法政策学」知的財産法研究会 「除くクレームの適法性要件に関する知財高裁大合議判決(平成20年5月30日)についての検討-比較法的観点及び実務的観点を含めて」 報告者:南条雅裕 |
2009年01月19日 日本弁理士会・中央知的財産研究所「訂正・補正を巡る諸問題部会」 「除くクレームの適法性要件に関する知財高裁大合議判決(平成20年5月30日)についての検討-欧州特許庁のアプローチとの比較法的観点を含めて」 報告者:南条雅裕 |
2008年12月15日 東京医科歯科大学・平成20年度ライフサイエンス分野知財評価員養成制度・人材育成プログラム 「バイオ特許戦略(バイオ医薬品)」 講師:南条雅裕 |
2008年02月25日 日本弁理士会・中央知的財産研究所「クレーム解釈を巡る諸問題部会」 「用途発明の新規性論-花王事件(知財高裁・平18(行ケ)第10227号)を題材として」 報告者:南条雅裕 |
2008年01月21日 東京医科歯科大学・平成19年度ライフサイエンス分野知財評価員養成制度・人材育成プログラム 「バイオ特許戦略(バイオ医薬品)」 講師:南条雅裕 |
2007年12月12日 技術情報協会セミナー 「再生医療技術と特許」 講師:南条雅裕 |
2007年07月03日 東京大学大学院農学生命科学・大学院集中講義・バイオビジネスと特許戦略 「企業におけるバイオ特許戦略」 講師:南条雅裕 |
2007年01月11日 東京医科歯科大学・平成18年度ライフサイエンス分野知財評価員養成制度・人材育成プログラム 「バイオ特許戦略(バイオ医薬品)」 講師:南条雅裕 |
2006年11月22日 東京大学大学院法学系大学院・生命工学と法政策学研究会・第15回研究会 「生命倫理を巡るヒトES細胞関連技術の特許適格性」 報告者:南条雅裕 |
2006年09月27日 日本弁理士会・中央知的財産研究所主催・第4回公開フォーラム・パネルディスカッション 「特許侵害訴訟における損害賠償額の算定」 パネリスト:南条雅裕 |
2006年09月 技術情報協会セミナー 「結晶多形・塩に関する係争事例検討」 講師:南条雅裕 |
2006年05月 技術情報協会セミナー 「結晶多形・塩に関する係争事例検討」 講師:南条雅裕 |
2006年03月 日本弁理士会・バイオ事例研究部 「生命倫理を巡るヒトES細胞関連技術の特許適格性に関する一考察」 報告者:南条雅裕 |
2005年11月18日 東京医科歯科大学・平成17年度ライフサイエンス分野知財評価員養成制度・人材育成プログラム 「バイオ特許戦略(バイオ医薬品)」 講師:南条雅裕 |
2005年07月 技術情報協会セミナー 「欧米における結晶多形・塩に関する係争事例検討」 講師:南条雅裕 |
2005年06月 日本弁理士会・バイオ事例研究部 「企業におけるバイオ特許」 報告者:南条雅裕 |
2004年11月 経済産業省後援・バイオ人材育成事業 「企業におけるバイオ特許」 講師:南条雅裕 |
2004年07月 日本弁理士会・バイオ事例研究部 「新規性論」 報告者:南条雅裕 |
2004年02月 日本弁理士会・PA会研修 「特許訴訟における弁理士の役割」 講師:南条雅裕 |